お風呂の癒し効果って?

f:id:ake36110b:20210331171342j:plain



みなさん こんにちは。

朱です。

本日は お風呂の効果 のコラムです。

 

みなさんは

ちゃんとお風呂に浸かっていますか?

お風呂につかると

体力も睡眠も回復が

多いようです♪

f:id:ake36110b:20210331171650j:plain

〈 温熱効果って? 〉

お湯は温度で身体に及ぼす影響が異なります。

 

・高温浴( 42 ~ 44 度)

自律神経の交感神経を刺激して、

新陳代謝を高め

心身共に興奮状態になります。

 

・微温浴(35~38度)

ゆっくりとつかることで

副交感神経が働き、

精神的な安らぎとなり

落ち着いた気分ですごせます。

 

〈 水圧効果って? 〉

お風呂に入ることで全身に水圧がかかります。

そのため横隔膜が押し上げられ

肺の容量が少なくなり空気の量が減少します。

それに伴い、静脈やリンパ管が圧迫され

お風呂から上がることで水圧が無くなるので

手足の先に一気に血液が流れ、

全身の血行が良くなります。

注意点は急に立ちあがると

脳貧血を起こすことがあるので気をつけてください。

 

〈 浮力効果って 〉

水中は空気中と比べて

物の重さが 約 1/9 に感じます。

浮力を受け軽くなった身体は、

徐々に筋肉や関節の緊張が

なくなりリラックスします。

この作用はリハビリテーションでも

用いられています。

 

〈 朝風呂のメリット 〉

・目覚めがスッキリして活動しやすくなる

起床してすぐは睡眠時と同様に

休息時に働く神経「 副交感神経 」が優位で

体はリラックス状態です。

つまり「 交感神経 」が活発になると目がスッキリ覚めます。

入浴で体温が上がり交感神経が刺激されると一緒に、

血流が良くなって血圧が上昇するため、眠気が解消されるのです。

代謝が上がり痩せやすい体になる(ダイエット効果)

朝風呂による体温の上昇は発汗を促進します。

よって新陳代謝が向上するので、脂肪が燃焼します。

さらに、余計な脂肪が

着きにくくなるメリットもあり

ダイエット効果が期待できます。

・汗を流すことで体臭を抑制

人は寝ている間に約 500 mlの汗をかくといわれています。

汗を放置すると、

体質によって体臭が気になることもあります。

そんなときは朝

入浴し汗を洗い流すのがオススメです。

特に夏場は、臭いだけでなく、

汗の不快感も入浴によって解消できスッキリします。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

着いシャワーで済ましてしまいますが

脱水症状に気を付けて

お風呂に入って方がよさそうですね♬

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。