カラー心理学について

f:id:ake36110b:20210701105416j:plain


みなさん こんにちは。

朱です。

本日は カラー心理学 のコラムです。

 

色には心理が詰め込まれているようです♪

 

f:id:ake36110b:20210701105430j:plain

 

〈 色とは? 〉

光源が発する光の中に

どの波長の電磁波が多く含まれているかで

光そのものが青や赤

オレンジといった様々な色を帯びて見えます。

これを ” 光源色 ” と呼びます。

物体に光が照射された時

その表面から反射された光で現れる色を ” 表面色 ”

物体が光を透過して現れる色を ” 透過色 ” と呼び

この2つを「物体色」と呼びます。

この光源色と物体色という

物体に吸収されずに

目の網膜に直に飛び込んでくる波長によって

私たちは

いろいろな色を認識します。

 

〈 様々な色の力について 〉

・赤

どんどんタイプ外向きで一番強いエネルギーです。

瞬発力があり、元気いっぱいです。

 

・橙

めきめきタイプ自己アピールが上手です。

何にでも前向きにとらえ向上心があります。

 

・黄色

わくわくタイプむじゃきで楽しいことが好きです。

より詳しく知りたい、という欲が強く好奇心旺盛です。

 

・緑

まじまじタイプ周りの様子をよく観察しています。

認められたい欲求があり、賢くふるまいます。

 

・青

きちんとタイプルールを守るなど生真面目で

いい加減なことはあまりしません。

 

・紫

こだわりタイプで自分らしさを大切にして

独特な世界観をもっています。

 

・桃色

ほわほわタイプ頑張りすぎず

人に甘えたり、優しい気配りができます。

その結果、周囲に頼りすぎてしまうこともあります。

 

・ライトブルー

ゆるゆるタイプ自分をルールなどで

しばりつけるのを辞めます。

なので、気楽な考え方ができます。

 

・白

きまじめタイプで ” もっと~したい ” と

理想がとても高く

周囲に対しても厳しいところがたまにあります。

 

・黒

どうどうタイプで

周囲との適度な距離をとりながら

意志の強いは行動で表れます。

どうどうとした素振りで

近づきにくい雰囲気もあります。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

十人十色ですね♬ 

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。