芸術の鑑賞の方法について

f:id:ake36110b:20210727104227j:plain


みなさん こんにちは。

朱です。

本日は 芸術鑑賞 のコラムです。

 

芸術ってよくわからないから

敬遠しがちですが

なんかいいもののようです♪

 

f:id:ake36110b:20210727104256j:plain

 

〈 芸術って? 〉

 ” 表現者、表現物と鑑賞者が相互に作用しあうこと ”

つまり

表現者が作品を作り

その先に鑑賞者がいて

お互いが作用し合い完結する体験です。

「作用させる」という言葉の

広がりが芸術を感じさせます。

芸術作品は作成する人だけでなく

それを受け取る人が必要ということです。

作成者と受け取る側が

何かの作用をおよぼし合います。

芸術家は、その作品を通して伝えたい思いがあります。

芸術作品で誰かを驚愕させたい

『 美 』を感じて欲しい、

ホっと温かい気持ちになってほしい

といった想いがあると思います。

実は伝えたいことは

何もないってこともあるかもしれませんが

どちらにせよ芸術を創造した人の思いが

鑑賞者に伝わり

何らかの内的体験が発生した際に芸術となります。

内的体験は感動や驚き

笑い、悲しみ、怒り、落ち着きといった

作品によって各々が感じるものは異なります。

作者の意図をもった作品があり

芸術作品をみて観客に何らかの

心の動きがあれば

そこには芸術体験が存在したといえます。

ともかくも芸術とは

表現者と鑑賞者とが作品を通して

体験を総合的に感じ取るものといえそうです。

 

〈 楽しみ方は? 〉

直感で好きだと思ったのを探そう

アートは ” 直感 ” が大事です。

作品に対して

・なんか好きだ

・気になる

という点が出発点でいいです。

そこに特別な理由はいりません

好きか、嫌いか、興味あるか、ない感じでOKです。

興味を持った作品をさらに知ろうと

興味を持った作品をより知ることは

さらにおもしろくなります。

「なぜ?」から始まるのがアート

美術に興味になるきっかけになります。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

私も芸術はわかりませんでしたが

町のオブジェから興味を持っていきます(*'ω'*)

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。